年別アーカイブ: 2022年
社会経済の動き 8/2
2022年8月2日
IMF、世界同時不況への危機感示す 国際通貨基金(IMF)は2022年世界経済見通しで、実質成長率予測を3.2%に下方修正した。新型コロナウイルス禍やロシアのウクライナ侵攻、資源高による物価高騰などから日米欧や中国が悪化 …
社会経済の動き 7/27
2022年7月27日
6月の消費者物価、2.2%上昇 総務省は6月の全国消費者物価指数(2020年=100)は生鮮食品を除き前年同月比2.2%上昇の101.7だったと発表した。伸び率は2015年3月以来7年4か月ぶりの大きさとなった。調査対象 …
社会経済の動き 7/19
2022年7月19日
円安止まらず、一時139円台 7月14日の外国為替市場で一時1ドル=139円台前半となり急落した。1998年9月以来、約24年ぶりの円安ドル高水準となった。背景には、米国での高インフレへの対応から米連邦準備制度理事会(F …
社会経済の動き 7/12
2022年7月12日
IMF、世界経済の成長率を下方修正へ 国際通貨基金(IMF)は4月の世界経済見通しで2022年の実質成長率を3.6%としていたが、見通しは大幅に悪化しているとして今月に公表する最新見通しで一段の引き下げる見通しを明らかに …
社会経済の動き 7/5
2022年7月5日
7月1日から節電期間が全国でスタート 政府が協力を要請していた全国の家庭や企業を対象とした「節電期間」が7月1日からスタートした。全国規模での節電要請は2015年以来、約7年ぶりで、期間は9月末までとしている。記録的な猛 …
社会経済の動き 6/28
2022年6月28日
消費者物価、円安等で2.1%上昇 総務省は5月の全国消費者物価指数(2020年=100)は前年同期比2.1%上昇の101.6だったと発表した。4月から2カ月連続で2%を超えた背景には、ロシアのウクライナ侵攻による世界的な …
社会経済の動き 6/21
2022年6月21日
米金利、0.75%引き上げを決定 6月15日、米国連邦準備制度理事会(FRB)は主要政策金利の誘導目標を0.75%引き上げ、1.5~1.75%とすることを決定した。1994年11月以来、27年7か月ぶりの利上げ幅となる。 …
社会経済の動き 6/14
2022年6月14日
2022年世界成長率は鈍化の2.9%に 世界銀行は最新の世界経済見通しで2022年の世界全体の実質成長率は2.9%となるとの予測を発表した。前回発表した1月時点での予測から1.2ポイント下方修正した。背景にはロシアのウク …
社会経済の動き 6/7
2022年6月7日
OPECプラス、日量1.5倍の増産を決定 石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟の産油国で構成するOPECプラスは、7・8月の原油を増産することで合意した。7・8月の増産幅は6月の日量43万2千バーレルから1.5倍 …
社会経済の動き 5/31
2022年5月31日
日銀の国債保有残高、13年ぶりに減少 日銀の発表によると、今年3月期決算での国債保有残高は前期比1.1%減の526兆1736億円となったことが明らかになった。減少に転じたのは約13年ぶりで、黒田総裁就任後では初めてとなる …