情報発信と企業応援団!

お知らせ

夏季休業のお知らせ

夏季休業について 平塚法人会は下記の期間、夏季休業とさせて頂きますので、宜しくお願いいたします。 【お休み】 8月14日(木)~17日(日) ※12日(火)、13日(水)は通常営業 18日(月)より通常営業となりますので …

【会員限定】話し方スキルアップセミナー

<会員限定事業> 話し方スキルアップセミナー 参加枠が少ないため、会員限定の事業となります。 定員数に限りがありますので、ご興味のある方は下記チラシをご記入の上、メールまたはFAXにてお早めにお申し込み下さい。 ※完全申 …

【支部会員限定】平塚Bブロック見学研修会

<平塚第2,3,4,8支部会員限定> 平塚Bブロック見学研修会 秩父お祭り会館を見て小江戸川越蔵の街を散策しよう 対象支部会員限定の事業となります。 ご興味のある方は下記チラシをご記入の上、メールまたはFAXにてお申し込 …

【一般公募】伊藤惇夫氏講演会

<一般参加可能> 平塚ABCブロック主催 講演会 流動化する国際情勢 ~日本経済の未来は~ この講演会は一般の方でも参加可能で200名限定となっております。 ご興味のある方は下記チラシをご記入の上、メールまたはFAXにて …

【一般公募】防犯対策研修会(伊勢原支部主催研修会)

<一般参加可能> 伊勢原第1,2,3,4支部主催研修会 『あなたの会社と家族を守る防犯対策』 ~特殊詐欺、強盗、泥棒等の犯罪と最新の手口~   一般の方でも参加可能です! ご興味のある方は下記チラシをご記入の上 …

地域社会貢献事業『献血』のご案内

地域社会貢献事業 『献 血』 今回、地域社会貢献事業の一環として平塚法人会主催の『献血』を平塚駅北口にて行います! ご興味のある方は下記チラシをご記入の上、メールまたはFAXにてお申し込み下さい。 また、午前中は会員様限 …

【支部会員限定】平塚Aブロック見学研修会

<平塚第1,5,6,7,11支部会員限定> 平塚Aブロック見学研修会 りっくんランドと鉄道博物館を巡る日帰りバスツアー 対象支部会員限定の事業となります。 ご興味のある方は下記チラシをご記入の上、メールまたはFAXにてお …

【一般参加可能】実務簿記講習会

<一般参加可能> 実務簿記講習会 毎年開催している実務簿記講習会は、どなたでも参加可能です。 詳細は下記チラシをご確認頂き、お申込みは、メール・FAXよりお願い致します。 ※事前申込制となります!! 【チラシはこちら】 …

【会員限定】<大磯ロングビーチ 入場割引券>

平塚法人会 『大磯ロングビーチ 入場割引券』   今年も『大磯ロングビーチ 入場割引券』をご用意しております!! ぜひ、ご利用ください。 入場割引券は、平塚法人会窓口その他、下記窓口でお渡ししております。尚、お …

機関誌 The Shonan 7月 2024年 303号を掲載しました

機関誌The 機関誌 The Shonan 1月 2025年 306号掲載しました The Shonan3月 2025年 307号掲載しました

社会経済の動き

8/26 社会経済の動き

長期金利、一時1.61%まで急上昇 8月21日の国債市場で、長期金利の指標となる新発10年債の利回りが一時1.610%を付けた。長期金利の上昇は約16年10ヵ月ぶりの高水準となる。背景には、日米関税交渉が合意したことや、 …

6/17 社会経済の動き

1~3月期GDP、年率換算で0.2%減 内閣府は2025年1~3月期の国内総生産(GDP)改定値は物価変動の影響を除いた実質で前期比0.04%減となり、年率換算で0.2%減だったと発表した。項目別にみると、個人消費は0. …

6/3 社会経済の動き

日本の対外純資産残高は世界2位に転落                                          財務省財務省は日本政府や企業、個人投資家が海外に持つ資産から負債を差し引いた対外純資産残高は2024 …

5/28 社会経済の動き

ムーディーズ、米国債を最上位から格下げ                                             格付け会社ムーディーズ・レーティングスは米国債の格付けを最上位の「Aaa」から「Aa1」に引 …

5/13 社会経済の動き

2024年度末、国の借金1323兆円                                             財務省の発表によると、国債と借入金、政府短期証券を合わせた、いわゆる政府の借金は2024年度末 …

税に関する絵はがきコンクール

税に関する絵はがきコンクール  優秀作品の紹介
 

平塚法人会について

平塚法人会は、3,800社の企業で組織された公益社団法人で、地域と経済の支え手となる活動を続けてきております。平成25年、神奈川県公益認定等委員会より、公益性の高い団体として公益社団法人に認定されました。 設立されて60年余の歴史を持つ法人会は、税を事業活動の基本に据え、企業を会員とする団体として運営が図られてきております。この間、国や行政からの補助金を受けることもなく、自立・自律した姿勢で取り組んできており、公益社団法人に認定されたことは、まさにこれまでの法人会の歴史への評価、そのものです。

詳細はPDFで見る(こちらをクリック)



お役立ちリンク

「税の役割と税務署の仕事」をテーマとした取組紹介ページ

マイナンバー制度概要や国税分野におけるFAQ等を掲載

消費税の軽減税率制度について

平塚税務署からのお知らせ

企業の安定と繁栄

年末調整電子化で業務効率化

年末調整が良くわかる


  • 賢者の選択

  • 相続税・贈与税(PDF)

  • 中小企業庁 消費税価格転嫁等対策

  • 自主点検チェックシート

  • 法人会リレーニュース

アクセスカウンタ

  • 95今日の閲覧数:
  • 263昨日の閲覧数:
  • 3722345総訪問者数:

MAP(平塚法人会 事務所)

PAGETOP
Copyright © 公益社団法人 平塚法人会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.