情報発信と企業応援団!

お知らせ

国税も!地方税も!キャッスレス!

国税も!地方税も!キャッスレス リンクを掲載しました 【事業者のデジタル化】日々の経理がXXで効率化?(令和7年6月) 「国税も!地方税も!キャッシュレス納付!【R7.9】」 オンライン手続のご案内 e-Taxを利用して …

【支部会員限定】平塚Bブロック見学研修会”中止のご案内”

<平塚第2,3,4,8支部会員限定> 平塚Bブロック見学研修会 秩父お祭り会館を見て小江戸川越蔵の街を散策しよう 【中止のご案内】 本事業は参加人数が集まらなかったため中止となりました。  

【一般公開】税務実務講座(訂正版)

<一般公開研修会> 税務実務講座(訂正版) 当会機関誌9月号にて本研修会のご案内チラシを入れておりますが、講習会内容が昨年の内容でご案内をしてしまいました。 訂正版を下記に添付致しますので、ご希望の方は是非お申し込みくだ …

【会員限定】救急救命講習会

<会員限定事業> 救急救命講習会 昨年に続き、今年も救急救命講習会を実施致します! 定員数に限りがありますので、ご興味のある方は下記チラシをご記入の上、メールまたはFAXにてお早めにお申し込み下さい。 ※完全事前申込制と …

【一般公開】公開講演会

<一般公開事業> 公開講演会 《事前申込制》 今回の講演会は、平塚にゆかりのあるフリーアナウンサー大島由香里氏を講師にお招きします! 定員数に限りがありますので、ご興味のある方は申込フォームまたは下記チラシの必要事項を …

【一般公開】決算書基礎講座

<一般公開研修会> 決算書基礎講座 本セミナーは会員以外の一般の方でもご参加可能な事業となります。 ご興味のある方は下記チラシをご記入の上、メールまたはFAXにてお早めにお申し込み下さい。 ※事前申込制となります!! 【 …

【会員限定】健康ハイキング

<会員限定事業> 健康ハイキング 今年のハイキングは平たんな道を使って二宮駅から秦野万葉の湯までのコースとなります。 ご興味のある方は下記チラシをご記入の上、メールまたはFAXにてお早めにお申し込み下さい。 ※完全事前申 …

夏季休業のお知らせ

夏季休業について 平塚法人会は下記の期間、夏季休業とさせて頂きますので、宜しくお願いいたします。 【お休み】 8月14日(木)~17日(日) ※12日(火)、13日(水)は通常営業 18日(月)より通常営業となりますので …

【会員限定】話し方スキルアップセミナー

<会員限定事業> 話し方スキルアップセミナー 参加枠が少ないため、会員限定の事業となります。 定員数に限りがありますので、ご興味のある方は下記チラシをご記入の上、メールまたはFAXにてお早めにお申し込み下さい。 ※完全申 …

【一般公募】伊藤惇夫氏講演会

<一般参加可能> 平塚ABCブロック主催 講演会 流動化する国際情勢 ~日本経済の未来は~ この講演会は一般の方でも参加可能で200名限定となっております。 ご興味のある方は下記チラシをご記入の上、メールまたはFAXにて …

社会経済の動き

10/21 社会経済の動き

2025年賃上げ、過去最高1万3601円 厚生労働省は2025年賃金引上げ実態調査で、定期昇給やベースアップによる1人当たりの改定額は前年比1640円増の平均月額1万3601円だったと発表した。賃上げ率は4.4%となり、 …

9/30 社会経済の動き

OECD、世界経済成長率は3.2% 経済協力開発機構(OECD)は経済見通しで2025年の世界全体の実質経済成長率を3.2%と予測した。6月の前回見通しから0.3ポイント上方修正した背景には、トランプ米政権の関税強化を前 …

9/24 社会経済の動き

基準地価、訪日客需要で4年連続上昇 国土交通省は7月1日時点での都道府県地価(基準地価)は、住宅地・商業地・全用途の全国平均が4年連続で上昇したと発表した。上昇率はいずれもが1992年以降で最大値となった。地方圏はいずれ …

9/14 社会経済の動き

100歳以上、過去最多の9万9763人 厚生労働省が発表した100歳以上の高齢者は9万9763人だったことが分かった。55年連続の増加で、過去最多となる。全体のうち、女性が約88%を占めた。人口10万人当たりの100歳以 …

9/2 社会経済の動き

国債費、前年度比約4兆円増の32兆円台 財務省は2026年度予算の概算要求で国債償還費と利払費を合わせた国債費として32兆3865億円を計上する方針を固めたことが分かった。前年度比約4兆円増となる。長期金利が上昇している …

税に関する絵はがきコンクール

税に関する絵はがきコンクール  優秀作品の紹介
 

平塚法人会について

平塚法人会は、3,800社の企業で組織された公益社団法人で、地域と経済の支え手となる活動を続けてきております。平成25年、神奈川県公益認定等委員会より、公益性の高い団体として公益社団法人に認定されました。 設立されて60年余の歴史を持つ法人会は、税を事業活動の基本に据え、企業を会員とする団体として運営が図られてきております。この間、国や行政からの補助金を受けることもなく、自立・自律した姿勢で取り組んできており、公益社団法人に認定されたことは、まさにこれまでの法人会の歴史への評価、そのものです。

詳細はPDFで見る(こちらをクリック)



お役立ちリンク

「税の役割と税務署の仕事」をテーマとした取組紹介ページ

マイナンバー制度概要や国税分野におけるFAQ等を掲載

消費税の軽減税率制度について

平塚税務署からのお知らせ

企業の安定と繁栄

年末調整電子化で業務効率化

年末調整が良くわかる


  • 賢者の選択

  • 相続税・贈与税(PDF)

  • 中小企業庁 消費税価格転嫁等対策

  • 自主点検チェックシート

  • 法人会リレーニュース

アクセスカウンタ

  • 60今日の閲覧数:
  • 1527昨日の閲覧数:
  • 3751763総訪問者数:

MAP(平塚法人会 事務所)

PAGETOP
Copyright © 公益社団法人 平塚法人会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.