情報発信と企業応援団!

お知らせ

【法人会からのお知らせ】 年末年始の営業について

年末年始の営業について 皆様には本年も大変お世話になりました。 来年も様々な事業等企画して参りますので、引き続き平塚法人会を宜しくお願い申し上げます。 【お休み】 12月28日(水)午後~1月4日(水) ※年末は12月2 …

【新着】新春お笑いオンステージ2023のご案内

公益社団法人平塚法人会主催 『新春お笑いオンステージ2023』 in 平塚市中央公民館 2022年12月18日(日)のM-1で優勝した「ウエストランド」が平塚にやってきます!!!   ※事前申込必須となります。 …

【新着】平塚法人会新年賀詞交歓会のご案内<会員限定>

公益社団法人平塚法人会 新年賀詞交歓会のご案内 2022年1月1日~12月31日までにご入会頂きました、新会員様は参加費無料です!!! ※法人会会員様対象の新年賀詞交換会です   ※事前申込必須となります。 【 …

機関誌 The Shonan 9 2022 292号 掲載しました

機関誌 The Shonan 9 2022 292号 掲載しました

宮本慎也氏講演会のお知らせ

税を考える週間 記念講演会 演題「意識ひとつで結果は変わる」 講師 野球解説者・評論家 宮本慎也 氏   お申し込みは 申し込みフォーム【https://hiratukahojinkai-seinenbukai …

<会員限定>貴社ホームページ掲載のご案内

<会員限定> 『平塚法人会のホームページを活用して貴社ホームページを掲載しませんか?』 皆さん、公益社団法人平塚法人会のホームページをご覧になったことはございますか? インターネットで「平塚法人会」と検索するとヒットしま …

伊勢原支部合同研修会のご案内

伊勢原支部合同研修会 メンタリスト日本チャンピオンが教える『心を動かすリーダーの秘訣』 ~メンタリストから学ぶ 人材育成~ 【講師】 メンタリスト・ビジネス心理コンサルタント 大久保 雅士 氏 ※申込必須 (どなたでも聴 …

【お知らせ】夏季休業につきまして

平素より大変お世話になっております。 下記の通り、夏季休業とさせていただくため休館となります。   令和4年8月11日~14日   お問い合わせ等は15日以降の対応となります。 ご迷惑をおかけいたしま …

【新着】健康麻雀大会<会員限定>

<会員限定> 『第1回 健康麻雀大会』 『麻雀』と聞くとあまり良いイメージが無いと思われていますが、近年では頭脳スポーツとも言われ、 認知症予防や脳トレとして楽しむ方も増えています。 そこで今回、会員親睦の健康体験セミナ …

【新着】平塚法人会記念講演会のご案内

平塚法人会記念講演会 『一緒に考えよう、私たちの将来と日本の未来』 講師:杉村 太蔵 氏 平塚法人会の記念講演会に元衆議院議員 杉村 太蔵 氏を講師にお招きし、 ご講演いただきます。 会員様だけでなく一般の方もご参加可能 …

社会経済の動き

社会経済の動き 3/7

2022年出生数、初めて80万人割れ 厚生労働省の人口動態統計によると、2022年の出生数は79万9728人となり、統計開始以来、初めて80万人を割り込んだ。国の推計では80万人を割り込むのは2033年と見込んでいたが、 …

社会経済の動き 2/28

国民負担率、2022年は47.5% 財務省は2022年度の国民負担率は47.5%になるとの見込みを発表した。国民負担率は国民や企業が所得の中から税金や社会保険料を支払っているかを示すもので、過去最大だった前年度を0.6ポ …

社会経済の動き 2/21

1月貿易赤字、単月で過去最大3兆円超 財務省は1月の貿易統計で貿易収支は3兆4966億円の赤字だったと発表した。貿易赤字は比較可能な1979年以降、単月としては過去最大となるとともに、3兆円を超えたのは初めてとなる。貿易 …

社会経済の動き 2/14

国の借金、過去最大の1256兆円に 政府の発表によると、2022年末時点での国債と借入金、政府短期証券を合計した、いわゆる「国の借金」は過去最大を更新する1256兆9992億円に上ることが明らかになった。このうち普通国債 …

社会経済の動き 2/7

WHO、緊急事態宣言を継続する方針 世界保健機構(WHO)は専門家による緊急委員会を開き、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の是非や解除条件を協議した結果、2020年1月に宣言した「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急 …

税に関する絵はがきコンクール

税に関する絵はがきコンクール  優秀作品の紹介
 

平塚法人会について

平塚法人会は、3,800社の企業で組織された公益社団法人で、地域と経済の支え手となる活動を続けてきております。平成25年、神奈川県公益認定等委員会より、公益性の高い団体として公益社団法人に認定されました。 設立されて60年余の歴史を持つ法人会は、税を事業活動の基本に据え、企業を会員とする団体として運営が図られてきております。この間、国や行政からの補助金を受けることもなく、自立・自律した姿勢で取り組んできており、公益社団法人に認定されたことは、まさにこれまでの法人会の歴史への評価、そのものです。

詳細はPDFで見る(こちらをクリック)



お役立ちリンク

「税の役割と税務署の仕事」をテーマとした取組紹介ページ

マイナンバー制度概要や国税分野におけるFAQ等を掲載

消費税の軽減税率制度について

企業の安定と繁栄

社会保険料がかんたんに計算できます!

年末調整電子化で業務効率化

年末調整が良くわかる


  • 新型コロナウイルス対策集

  • 仕訳塾

  • 賢者の選択

  • 相続税・贈与税(PDF)

  • 消費税のポイント

  • 中小企業庁 消費税価格転嫁等対策

  • 自主点検チェックシート

  • 法人会リレーニュース

アクセスカウンタ

  • 24今日の閲覧数:
  • 114昨日の閲覧数:
  • 3598727総訪問者数:

MAP(平塚法人会 事務所)

PAGETOP
Copyright © 公益社団法人 平塚法人会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.