情報発信と企業応援団!

社会経済の動き

  • HOME »
  • 社会経済の動き

社会経済の動き 2/2

世界のコロナ経済対策は1445兆円 国際通貨基金(IMF)は新型コロナウイルス感染症に対する世界各国の経済対策は2020年12月末での総額は13兆8750億ドル(約1445兆円)に達したと発表した。昨年9月末時点から2兆 …

社会経済の動き 1/26

日銀、2020年度成長率を引き下げ 日銀が発表した「経済・物価情勢の展望レポート」によると、2020年度の実質国内総生産(GDP)成長率は前年度比マイナス5.6%になるとの見通しを示していることが明らかになった。昨年10 …

社会経済の動き 1/19

経常収支の黒字は77ヵ月連続 財務省が発表した2020年11月の国際収支速報によると、経常収支黒字額は前年同月比29.0%増の1兆8784億円だったことが明らかになった。黒字は77ヵ月(6年5カ月)連続となった。前年同月 …

社会経済の動き 1/12

1都3県を対象に緊急事態宣言を発令 菅首相は1月7日、新型コロナウイルス感染症対策本部を開催し、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象地域とした緊急事態宣言を発令した。首都圏での新規感染者数の増大に伴う医療体制のひっ迫 …

社会経済の動き 1/5

2020年大納会、31年ぶりの高値に 昨年末の大納会での東京株式市場の日経平均株価は前年末と比べ3787円55銭高い2万7444円17銭で取引を終えた。大納会での株価としてはバブル経済期の1989年以来31年ぶりの高値で …

社会経済の動き 12/29

過去最大の2021年度予算を閣議決定 12月21日、政府は一般会計総額が106兆6097億円となる2021年度予算案を閣議決定した。歳入では新型コロナの影響で税収が9.5%落ち込む57兆4480億円と見込み、財源不足を補 …

社会経済の動き 12/22

米ファイザーのワクチン、厚労省に申請 12月18日、米製薬大手ファイザーが開発した新型コロナウイルス感染症のワクチンを厚生労働省に承認申請を行った。現在、世界では200を超えるワクチン開発計画があるが、日本国内での実用化 …

社会経済の動き 12/15

赤字国債発行特例法を5年延長へ 政府は2020年度に期限を迎える赤字国債発行の裏付けとなる特例法について、2021年度から5年間延長する方針であることが明らかになった。新型コロナウイルス感染拡大での収束が見えない中で、安 …

社会経済の動き 12/8

2021年世界経済成長率、下方修正へ 経済協力開発機構(OECD)が発表した最新の経済見通しで、2021年の世界の実質経済成長率は前回の9月予測から0.8ポイント下方修正し、4.2%となるとした。2020年については、0 …

社会経済の動き 12/1

NY株、史上初めて3万ドル台を突破 11月24日、ニューヨーク株式市場で優良株で構成されるダウ工業株30種平均の株価が前日比454.24ドル高の3万46.24ドルで取引を終え、史上初めて、3万ドル台に乗せた。バイデン次期 …

« 1 15 16 17 28 »

平塚税務署からのお知らせ

企業の安定と繁栄

年末調整電子化で業務効率化

年末調整が良くわかる

アクセスカウンタ

  • 8今日の閲覧数:
  • 250昨日の閲覧数:
  • 3713091総訪問者数:

MAP(平塚法人会 事務所)

PAGETOP
Copyright © 公益社団法人 平塚法人会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.