情報発信と企業応援団!

社会経済の動き

  • HOME »
  • 社会経済の動き

社会経済の動き 4/28

景気判断、2ヵ月連続で下方修正 政府が発表した4月月例経済報告によると、国内景気判断について「新型コロナウィルス感染症の影響により急速に悪化しており、極めて厳しい状況にある」として、2ヵ月連続で下方修正した。リーマンショ …

社会経済の動き 4/21

緊急事態宣言の対象を全国に拡大 安倍首相は4月16日に行われた新型コロナ特措法に基づく政府対策本部の会合で、これまで東京や大阪など7都府県を対象地域としていた緊急事態宣言を全都道府県に拡大した。期間は5月6日までとなる。 …

社会経済の動き 4/14

新型コロナ対策で政府が緊急事態を宣言 安倍首相は4月7日に行われた新型コロナ特措法に基づく政府対策本部の会合で緊急事態を宣言した。この宣言は4月7日から5月6日までの期間に効力を持つもので、対象地域は増加する感染者数や感 …

社会経済の動き 4/7

日銀短観、大企業の製造業は「マイナス8」 日銀は3月の企業短期経済観測調査(短観)で、大企業製造業の最近の業況感を示す業況判断指数(DI)は前回調査の昨年12月時点から8ポイント下落のマイナス8となったと発表した。201 …

社会経済の動き 3/31

東京五輪、史上初めての延期に 3月24日、安倍首相と国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長との電話会談で、東京五輪・パラリンピックについて、新型コロナウィルスの世界的拡大を受け、1年程度延期することで合意した。五輪 …

社会経済の動き 3/24

新型コロナ感染、世界で30万人に 世界各国の政府が発表した新型コロナウィルスの感染者数を共同通信が集計したところ、3月22日時点で30万人を突破したことが分かった。3月15日時点で15万人を突破しており、1週間で倍増して …

社会経済の動き 3/17

WHO、新型コロナは「パンデミック」と表明 世界保健機関(WHO)は3月11日、新型コロナウィルスは「パンデミックス(世界的流行)と見なせる」との見解を表明した。WHOの発表では、感染者数は118カ国・地域で12万5千人 …

社会経済の動き 3/10

8割超の人が原発事故は「また起こる」 日本世論調査会が行った「東日本大震災と東京電力福島第1原発事故」に関する全国面接世論調査によると、83.8%の人が「深刻な事故が再び起きる可能性がある」と答えていることが分かった。ま …

社会経済の動き 3/3

新型肺炎対策で全小中高の休校を要請 安倍首相は2月27日の新型コロナウィルス感染症対策本部会合で、全国の小中高や特別支援学校を3月2日から春休みに入るまで臨時休校とするよう要請することを表明した。この要請を受け、文部科学 …

社会経済の動き 2/25

10-12月期、GDP年率換算6.3%減 内閣府は2019年10~12月期の国内総生産(GDP)は実質で前期比1.6%減となったと発表した。年率換算で6.3%の減少となり、5四半期ぶりにマイナス成長に転じたことになる。年 …

« 1 19 20 21 28 »

平塚税務署からのお知らせ

企業の安定と繁栄

年末調整電子化で業務効率化

年末調整が良くわかる

アクセスカウンタ

  • 294今日の閲覧数:
  • 250昨日の閲覧数:
  • 3713272総訪問者数:

MAP(平塚法人会 事務所)

PAGETOP
Copyright © 公益社団法人 平塚法人会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.